★ポット苗の販売について、必ず下記注意事項をお読み下さい。★ ◆苗の出荷予定日について◆ 出荷予定日が違う商品を同時に購入された場合、別途送料が発生します。ご了承ください。 出荷時期が同じ商品に関しましては、24ポットまで1口の送料でお届けしております。 また農作物のため、天候の影響等で出荷時期が多少前後する場合がございます。 大量注文、または送料に関してご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ◆異なる種類/発送時期の苗をご購入のお客様へ◆ ●育成状況により、異なる品種の苗が同梱できない場合がございます。 ●発送時期が異なると同梱ができません。 ●異なる発送時期を選択された場合と、通常販売の野菜の種などが混在したご注文は、分割発送となるため、送料が1個口分以上(宅配便またはDM便)追加となります。 追加送料が発生する場合は、当店からの受注確認メールでご案内します。 ◆お届け日指定について◆ 大変申し訳ございませんが、お届け日のご指定はお受けできません。 ご注文お手続きの途中でお届け指定日を指定された場合でも、ご注文受付の際に無効とさせていただきます。 あらかじめご了承ください。なお、お届け時間帯のみご指定が可能です。 ◆梱包について◆ ダンボール箱でのお届けとなります。苗は同送料で24ポットまで同梱が可能です。 ◆複数梱包の送料について◆ ご注文いただいた苗木の本数・商品の個数によって、複数梱包になる場合は、基本送料×梱包数となります。 送料が追加となるお客様には、ご注文受付後、メールにて個別に確認させていただきます。 ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。 ◆苗木の責任について◆ 植え付け後の栽培条件や天候などにより結果が異なります。商品の生長後や収穫物に対する補償はいたしかねます。 また商品の性質上、結果不良につきましてはお買い上げ範囲内とさせていただきます。 (お客様の栽培管理や気象条件による結果不良につきましては、その責任を負いかねます。) 収穫物については、品種の特性や栽培条件などにより生育に差が生じることがあり、収穫物のサイズ、重量、味などは掲載表現と異なる場合があります。特長 ●稜角が特にはっきりした、緑莢でツヤのある極早生5角オクラ。 ●小葉で草丈が低いので、ハウスの密植栽培やトンネル早熟栽培にも適する。 ●分枝力が旺盛で、切り返し剪定後も側枝の発生力が強い多収種。 栽培の要点 ●直播の場合は、遅霜の心配がなくなってから播種する。 ●育苗の場合は本葉3枚程度の若苗を定植し、スムーズに活着させる。 ●生育初期の過湿は生育不良や立ち枯れを招き、収穫期の乾燥は草勢と品質低下につながるので注意が必要。 ●追肥は1〜2果収穫したころから始める。 オクラとは オクラは刻むと独特の粘り気が出ますが、その素になる植物繊維などが豊富に含まれています。 また、オクラは優れた緑黄色野菜で、ビタミンB1・B2・C、カロテン、カルシウム、リン、鉄、カリウムなどを多く含みます。料理は、生食(刻み)、サラダ、煮物、あえ物、天ぷら、炒め物など多彩です。 高温性野菜で暑さには強いですが、寒さには弱く、10℃以下では生育できなくなります。 日当たりがよく、肥よくで水はけがよい畑が適します。土質は選びませんが、酸性土壌は栽培に適さず、好適なpHは6.0〜6.5です。乾燥し過ぎると果実の肥大が悪くなりますので、適宜水やりに努めます。連作するとネコブセンチュウや苗立枯病の発生が多くなります。 定植〜収穫までの栽培管理 追肥は開花が始まった頃から10日〜2週間ごとに行います。 収穫が始まってから、風通しをよくするために、収穫した節と直下の葉1〜2枚を残し、それより下の葉は摘除します。側枝が出てきたら放任とします。 追肥量は1回当たり1平方メートルにつき軽く1握り(約30g)としますが、草勢が弱い場合は追肥の量を若干増やします。 オクラは倒れやすいので支柱を立てます。 〈POINT〉 摘葉は草勢を見て! 病虫害 苗立枯病は早まきすると発生しやすいので早まきは避けます。 害虫では、ネコブセンチュウがいったん発生すると防除できませんので、連作は避けます。アブラムシやハスモンヨトウが重要ですが、防除対策のひとつとしては殺虫剤を定植あるいは直まき時に植え穴に施用するとよいでしょう。 アブラムシは少しでも見つけたら早めに防除します。 アブラムシの飛来を抑えるために、シルバーストライプ入りマルチをすると効果があります。 〈POINT〉 連作は避ける! 収穫 収穫適期は品種によって異なりますが、一般には、開花後4〜5日くらいで5〜8cmくらいの若サヤを収穫するのがよいでしょう。 収穫が遅れると硬くなります。 オクラは蕾を収穫して、天ぷらにしてもおいしいです。 果梗は硬いのでハサミを用いて収穫しましょう。収穫までの日数は気温が低い時は長くなります。 〈POINT〉 収穫は若採りも可! 野菜 苗 初心者向け ポット苗 家庭菜園 農場